
皆さん、こんにちは!ISN Summer Programへようこそ!
Summer Programは、毎年夏に開催される、小・中学生対象のシーズンプログラムです。
このプログラムは、普段英語で生活している子どもたちはもちろん、英語に触れることが無い子ども達も、一日を通してAll Englishで活動します。
ISNのSummer Programは、英語力は不問です。
自信がなくても「英語が通じた!」という喜びから、みなで成し遂げ、物を作る感動を一緒に体験する夏にしましょう!
活動の内容は様々で、ここ五常キャンパス周辺の自然環境を活かしたアクティビティやSDGsに関する学びの時間など、発見の毎日です!
さぁ、この夏はISNの冒険へ出かけませんか?

シーズンプログラム概要
対象 | 小学1年生~中学3年生 ISN生でなくても参加大歓迎です!英語で活動する楽しさを一緒に満喫しましょう! |
---|---|
日程 | 7月24日(月)~8月4日(金) |
時間 | キャンパス開校時間8:45~15:30 活動時間9:00~15:00(15:30までにお迎えをお願い致します。) |
場所 | 五常キャンパス 長野県松本市五常6387-1 |
受付 | 2023年2月1日(水)~7月14日(金) |
送迎(朝夕) | 活動時間9:00~15:00(15:30までにお迎えをお願い致します。) |
持ち物 |
・水泳セット(水着、ゴーグル、タオル、ラッシュ(任意)、帽子) 毎週(月)は全学年屋内プール(四賀B&G海洋センター)へ行きます。 ・お弁当(給食を利用しない場合) ・着替え一式(汗をかいたり、活動内で汚れた場合に使用します。) ・水筒(水かお茶。中身が終わったら、五常キャンパスより水を提供いたします。) ・つば付きの帽子 ・服装は自由ですが、動きやすくハイキング等にも行けるような薄手のズボン等がおすすめです。 ・クールタオルなど(任意)(お子さまが自分で管理でき、安全な作りのものをお願い致します。) ※全ての持ち物に必ず記名をお願い致します。 |
給食について | ISNは給食を提供しています。1食/500円 ご利用の際は必ず事前注文が必要です。 |
送迎バス |
スクール送迎バス利用 500 円/1日 朝 8:30 明科駅発 夕 15:30~15:50の間に五常キャンパス出発(バスの利用人数等により変動) |
参加費用 |
8,000円/1日 お振込み後のキャンセル、ご返金は致しかねますのでご了承ください。 欠席を次回の参加分として振り替えるクレジット制度は対応しておりません。 |
申込から参加までの流れ
1.こちらのGoogle Formより必要事項を漏れなくご記入ください。
2.お申込み内容確認後に詳しい参加内容をスクールよりご連絡いたします。
参加費用入金が確認され次第、受付完了です。
3.ご不明点等ございましたらoffice@isn.ac.jpへお問い合わせください。

Monday:
Swimming and/or SDG Workshop
Tuesday:
Park visit and/or STEAM Workshop
Wednesday:
Hiking and/or World Cinema
Thursday:
Museum visit and/or Programming
Friday:
DIY Workshop and/or River Exploring
*The program is subject to change without notice.
ISNのSummer Programは、全日英語です。
英語の基本スキルはもちろん、身体いっぱい動かすアクティビティから、Laptopを使用したカリキュラムまでがバランスよく取り入れられています。
涼しい午前中にはハイキングや自然の中で昆虫・動植物の観察、公園へバス遠足へ出かけたりします。
気温が高すぎる午後や天気の悪い日には、室内で出来る活動を行います。例えば、STEAM教室や映画鑑賞の後、ディスカッションを行ったり子どもたちの活動の幅はとても広いです。




With our beautiful green backyard, our Gojo campus is the perfect place for hikes, bushwalking, and exploring.
We occasionally visit some local parks.
With the help of our local community, students are bound to learn more about the area around us!
• Learn route finding/map reading
• Leadership development
• Simple day hikes
• Biology/ecology studies
• Team building
• Build self-reliance and confidence
• Team Building
• Sports
• Swimming
• Adventure Parks
• Museum visits
• Cultural Experiences
• SDG / Sustainability Workshops
• DIY Workshops
• Cultural Exchanges With the Local community
• World cinema
• River exploring
and so on…




